情報

令和に紙の新聞を広げる理由

仕事の繋がりはないですが
よく知っている企業の社内で

「社員が新聞を読まない」

そんな状況があるようです

まあ若い人だと
Webやアプリで目にするし

紙の新聞をイチイチ
広げるとか昭和かよ www


それが本音でしょうか?

私は紙の新聞を2紙 (日経と読売)
大阪在住のためデジタル版で
中国新聞の計3紙 を購読しています

私の仕事を一緒にしてくれている
息子が 今 23歳

いつも ダイニングテーブルに
新聞を置き、朝食時に私が
前日の朝刊の話をするので
毎日、目を通しているようです

とはいえ

自分の意見や考えは出ず

読んでるよ。知ってるよ。
書いてあったね。

これを一番 伝えたい
そんな感じもありますが

強制していないのに
毎日 新聞に目を通して
会話を合わせようとする

ホントに偉いなと
感心するばかりです

本心では 先で書いたように
紙の新聞をイチイチ広げるとか
昭和かよ!かも知れませんね

さて、別の記事でも書きましたが

なぜ令和のこの時代に
イチイチ紙の新聞を広げるのか?


なぜWebで見ないのか?

若い人が やっぱり
理解できないのって
ここですよね?

私の理由を書いておきます

これは 私 個人の理由であり

他の人は知りませんので
あしからず

まず1つめ
「編集・校閲 作業がされてる」

各記者が取って来た記事に対して
編集長が最終決定を下します

当然 記事の裏付け
校閲なんかも済ませた上で
新聞社と編集長の責任において
発刊しています

つまり
情報の信用性が高い!

もし「虚偽」でも書けば
その責任はWebの比ではなく
万が一 にも許されません!

これは読む側としては
非常に助かります

Webの場合は この編集作業を
自分でしなくてはなりません!

これってホント?ウソ?
他で喋って良いの?ダメなの?

裏付け作業を自分でする方が
何倍もメンドクサくて
紙を広げる方が効率がイイ!


2つめ
「記事の質がまるで違う!」

あくまで個人の感想ですが
Webってハッキリ言えば

新聞の記事を薄めた上に
それライターさんの感想っすよね?


じゃないですか?

お前の意見はイイから
「情報よこせッ!」って感じで

「どう思うか?」
情報を元に自分で考えるから
そこ操作しないでくれる!

これが おじさんの意見です

さらに言えば

タイトルは大袈裟なのに
中身はスッカスカ

クリックさせることが目的で
情報を伝えることなんて
二の次、三の次がよく出ています

そりゃー
紙の新聞って有料だわ
感じざる得ない!


3つめ
「興味ない情報も入ってくる」

例えば、読売の「人生案内」とか
Webだと絶対 読まないよね(笑)

社会保障面「引きこもり」とか
事業企画のヒントに繋がったし

知らない部分が埋まって行くって
本当にありがたい!

さらに、そのことを通じて
世の中の「今」が分かる

自分の好みにレコメンドされた
Webと違って新聞は
「お前になんか合わせねーよ!」

ってスタンスなので

世の中の「今」が分かります!

なので

「今は ここに興味関心が
集まっているな!」
とか

「今は、こういう流れで
世の中って動いてるな」

その推測が容易に出来ます

音楽で例える方が 若い人には
伝わりやすいでしょうか?

自分の好きなアーティストばかり
レコメンドした情報を取ってたら

これからのトレンドが
読みづらくなるし

そもそも 今が分からない

興味がない情報にも広く
触れているからこそ

「今後はこういうのが流行るかな?」

「最近はこれがバズってるな!」


それをそのタイミング
知ることができますよね

人間関係でも

特定のことしか知らない
喋らない、興味ない人に
情報も人も集まりません

ビジネスになると
これは めちゃくちゃ大事です

キリがないので
この辺りでヤメておきますが

新聞の「これは良くないよ!」
1つだけ挙げておくと

「伝え方が 堅いし 難しい!」

あんな表現じゃ、そりゃ
若い子は読まない。難しいもん!

これは間違いないと思います

毎日 読んでる うちの子ですら
読みながら 寝てるときあるし

伝え方が難しいと
当然 内容も入りづらい

なので、このブログでは
そういう堅くて難しい内容を

少しでも 分かりやすく
親しみやすい表現に直して
伝えて行こう!


たった今 それを思いました

これまでをまとめると

別に「紙の新聞」じゃなくても

裏付けや校閲がなされた
責任と信用に足りるもの


有益な情報でレコメンドされず
現在が反映されたもの
であるなら
良いんじゃない!

そうなります

これに該当するものを挙げると

・新聞
・書籍(本)
・テレビ
・情報誌(雑誌)


なんて、ひくほどの
「昭和ラインナップ!」

ですが、私の場合
知識や情報は 主に
これらから取っています

Web は 、このブログのように
アウトプット(発信)
使うくらい

インプット(情報収集)では
ほとんど使いません

SNSに関しては

求人が欲しいときにインスタの
プロフィール欄に求人急募!
書く以外は発信すら使いません

それで問題は起きてないですね

テレビや新聞から情報を取って
深掘りしたいテーマがあれば

その内容の書籍を何冊か読んでから
専門家(詳しい人)を訪ねる


これで、大体のことは
知識として身に付きます

Webコンテンツをつくったり
コンサルティングもしているので

別にWebが苦手というわけでも
使いこなせなくもないですが

色々と試した結果

現状「昭和かよ!」が
一番 使えるかな?が感想です


なので 私は

令和のこの時代にイチイチ
紙の新聞を広げて読んでます


-情報